2024/03/12
「サステナブル」「ナチュラル」「オーガニック」「エシカル」などの
言葉を知っていますか?
今回は美容業界で大注目の「サステナブルビューティー」について
ご紹介します。
ぜひこの投稿を見て、「サステナブルってなに?」や「エシカルな消費を
したいけど何をしたらいいの?」を解明しましょう!
そもそもサステナブルとは
「サステナブル🟰Sustainable(持続的な)」
今さえよければ良いという考えではなく、私たちの生活や自然環境が未来までずっと
保ち続けられるようにという目的を持った言葉です。
〈注意したい成分〉
①石油
限りある資源のため、いつかは枯渇してしまう。
(石油由来の成分:パラベン、ミネラルオイル、ワセリン、シリコン、
グリセリン、フェノキシエタノール)
②パーム油
パーム油の生産によってオラウータンの住処が奪われている。
(パーム油の成分名:グリセリン、オレイン酸、脂肪酸)
③農薬
農薬は土壌の微生物を殺して、二酸化炭素を吸収する土壌の機能を損なう。
●今あるコスメを使い切ること
●化粧品を使った後の容器はリサイクル、もしくは分別廃棄する
●サステナブルな秀逸コスメを選ぶ
有名美容ブランドも積極的に取り組んでいます。
今回はいつもとは違う切り口で美容業界で話題のサステナブルビューティーについて
ご紹介しましたが、いかがでしょうか。
美容と環境問題は繋がっています。
まずは今使っているコスメを使い切ることがサステナブルビューティーへの第一歩です。
次回 おでこのシワの原因と改善方法