2023/08/15
ニキビの種類とは?〈NGなケア方法〉

「写真を見ると鼻の形が変わった気がする・・」
「え!小鼻のケアしてないの?鼻のケアしないと、加齢で鼻はたるむし、老化するよ!」
今回は鼻をスッキリさせたい方や、鼻にコンプレックスのある方に向けて”小鼻”になれる方法をご紹介します!
Q:なぜ老化によって鼻が低くなるの?
A:加齢によって骨は萎縮するため、高さが減ってしまう。
Q:なぜ歳をとると、鼻の形は丸くなるの?
A:皮膚のハリが低下しているからなんです。
Q:最近急に鼻の形が変わったような気が・・・?
A:マスクによる影響の可能性が高いです。
強い力ではないものの、長時間鼻に密着させていると鼻の血行は滞りむくみやすくなります。
✖️鼻の穴にティッシュを入れたままにする
⇨長時間にみると鼻の穴にダメージを与える
✖️鼻を強くかむ/膨らませる癖がある
⇨鼻に負担がかかる
✖️口呼吸
⇨鼻呼吸に使う筋肉が衰えて皮下脂肪が増える
✖️うつ伏せ寝をする
⇨鼻に負担がかかる
✖️長時間マスク
⇨鼻がつぶれてむくみやすい
※これらのNG習慣に気をつけて、毎日正しく鼻のケアを行いましょう!
①口輪筋を鍛える!
Point 発声する際には口を大きくあけながら目や頬、眉毛など顔全体を動かしましょう!
②人中を短くする!
Point 割り箸やストローを挟んでキープする際に、口角が下がらないようにしましょう。
また、目や眉毛など口以外の部分に力を入れてシワができないように気をつけてください。
③鼻のむくみを改善する!
1. 親指の片方の尾頭の下のくぼみに引っかけるようにし、もう一方の手の親指と人差し指で鼻をつまむ。
2. そのまま首を縦横に小さく動かす。
美しい鼻をキープする方法についてご紹介しました!
きれいな鼻筋にはこの3つが大切です。
①口輪筋を鍛える
②人中を短くする
③鼻のむくみを改善する
トレーニング方法は手軽なものばかりなので、ぜひテレビの合間等にやってみてください!
次回 サウナで“アンチエイジング”