2023/10/02
オーガニックコスメとケミカルコスメ〈魅力の違い〉

多くの方から相談が寄せられる毛穴のお悩み。
「化粧をしてしばらく経つとファンデーションが毛穴に落ち込んでしまう。」
「毛穴の開きのせいで肌が汚いと思われてしまう。」
今回は毛穴の開きのケア方法をご紹介します。
①皮脂の過剰分泌
開き毛穴と呼ばれるタイプ。
※肌の油分と水分のバランスを整える必要があります。
②たまった角質による詰まり
皮脂と古い角質が混ざって白い角栓となる。
角栓の表面が酸化して黒ずみとなる。
※角質の除去と再発防止のケアが必要です。
③肌のハリ不足によるたるみ
加齢によるハリ不足、肌の乾燥やたるみによって毛穴が目立つ
※ハリ感アップ&保湿を意識しましょう!
1, スクラブ
【選び方】
☑︎なるべく肌当たりが優しいもの
☑︎すすいだ後の肌がつっぱらない
【使用方法】
①さくらんぼ大くらいを手に取り、手のひら全体に伸ばして顔に乗せる。
★ 部分的ではなく顔全体に大きな円を描くように
②毛穴の目立つ小鼻やアゴまわりは部分的に行う。
★ 力を入れすぎないように注意
③顔をすすぐ。
★ やさしくお水を当てるだけ
2,酵素パウダー
【使用目的】
毛穴の中の汚れや角栓を落とす
【使用方法】
①手のひらにそのままパウダーを入れ、
お水を少し足して手のひらで泡立てる。
★ 泡立てネットを使うのも◎
②鼻・頬・口周りに優しく乗せる。
★ 毛穴が気になるところを部分的に洗顔する
※酵素パウダーでの洗顔は週に2回程度にしましょう。
3, 毛穴クレンジング
【使用目的】
毛穴ケアの最後の仕上げ
【使用方法】
①クレンジングを軽く2プッシュほど出し、両手の指で伸ばして鼻周りに塗る。
②顔をすすぐ。
★ やさしくお水を当てるだけ
ご紹介した、
1,スクラブ、2,酵素パウダー、3,毛穴クレンジングを一気に使うのはNG。
角質を取りすぎるなど肌に負担がかかります。
【おすすめの毛穴ケアの流れ】
最初は週2回のスクラブと酵素パウダーの洗顔⇨毛穴が目立たなくなってきたら、
美容液タイプの毛穴クレンジングのみのケア
①コットンにたっぷりの化粧水を染み込ませる。
②2本指で、コットンをやさしく内側から外側に滑らせる。
③化粧水を100円玉大ほど手に取り、顔全体に馴染ませる。※肌のしっとり感を感じましょう
④再度、化粧水を適量手に取り、顔全体に伸ばし、小鼻、目の周り、額、アゴまで
丁寧に馴染ませる。
毛穴ケアの後には保湿ケアはすることを忘れないよう!
今回は開いてしまった毛穴を解消する方法をご紹介しましたが、いかがでしたか?
毛穴の開きを感じたら早めのケアが大切です。
まずは毛穴をしっかりときれいにして、毛穴のない美肌を目指しましょう!
次回 「ビタミンA」で粘膜免疫力UP