2025/09/11
韓国人が実践している「美白になる」6つの習慣

「鏡を見た時にふと二の腕の”ブツブツ”が気になる」
「ブツブツ肌をキレイにしたいけど、どうやってケアすればいいのか分からない」
「人目が気になって露出できない・・」
そんなお悩みを解消してスベスベ肌を手に入れませんか?
二の腕のブツブツの原因と、おすすめ対処法〈3選〉をご紹介します!
ニキビかと思っていたそのブツブツ。
実は、「毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)」という皮膚疾患なんです。
皮膚は約1ヶ月の周期で表面の角層が剥がれ落ち、新しい皮膚に生まれ変わります。
毛穴周囲の角質が貯留して、古い角層が毛穴に詰まりブツブツした肌になってしまうんです!

①二の腕の角質を貯めないように、きちんと落とす。
古くなった余分な皮脂を落とせるボディソープで優しく洗い、角質を溜めない。
酵素系洗顔料の泡を付けて2〜3分放置しておくことも◎
ゴシゴシとボディタオルで洗ってしまうのは逆効果・・・!
②二の腕の肌を柔らかく整える
ターンオーバーとは、肌の細胞が一定の周期で生まれ変わる代謝サイクルのこと。
ターンオーバーをスムーズにするために、
尿素配合のボディケアアイテムを取り入れると効果的!◎
③うるおい補給を徹底してなめらかな二の腕
特にムダ毛処理は、保湿成分がたっぷり入ったクリームで念入りにうるおい補給を。
お湯や白湯を飲むこともお肌の潤いのにつながりますよ。

【ニキビ跡】の治し方