2024/01/30
同じでいいの?朝と夜のスキンケア手順

突然ですが、皆さんは「グルタチオン」という成分がご存知ですか?
美白・美肌を目指す人なら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
聞いたことがなかった人はこの成分の効果に驚くかもしれません。
今回は健康、医療に分野でも注目されているグルタチオンについてご紹介します。
■「グルタチオン」とは??
活性酸素によるダメージから体を守る抗酸化作用のほか、
解毒作用があるため美容や健康に役立つ成分として注目されています。
①美白作用
抗酸化作用を持つグルタチオンが活性酸素を抑え、シミの元となるメラニンを抑制する。
シミ・そばかすの防止にも効果的。
②美肌作用
肌のターンオーバーをサポートする。
肌の代謝が良くなることで肌荒れやくすみの改善も期待できます。
③肌の老化予防効果
肌が老化する原因として、体内の活性酸素が増えることが挙げられますが、
グルタチオンは肌の活性酸素を抑える抗酸化作用が高いため、老化予防になる。
シワやたるみ、シミの予防にも効果的。
・眼病を予防する(白目のくすみ改善)
・髪や爪が健康的になる
・肝機能を高める効果
・慢性疲労の改善
・ストレスの緩和
・生活習慣病の予防・改善効果 など
グルタチオンを多く含む食べ物↓
・ほうれんそう
・キャベツ
・きゅうり
・かぼちゃ
・牛レバー
・赤貝
・ブロッコリー
・アスパラガス
・パン酵母
・キウイフルーツ
今回は美容効果のある「グルタチオン」についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
美容だけでなく健康にも良い効果があるので、ぜひ手軽な食べ物から摂取してみてください。
次回 小顔になれる胸鎖乳突筋ケア方法